知床はウトロ

さて、第2回北海道MTB旅行。ウトロまでは高速バスで7時間もかかりました、、、、


カモメさんが群れで飛び回っていますが、巣立ったばかりの若いワシがエサを取る練習をしていたそうです。
カモメさんと若いワシさん、、どちらを応援したら良いものか、、、、悩む所です。


さすが世界遺産。絵になります。


羅臼側から山を越えて雲が流れてきています。


雲に覆われた奥の山と手前の山の間に峠越えの道があるそうで、
この天候だと”前ならえ”しても自分の手が見えないそうです。




暮れゆく空と夕日に染まった雲が綺麗でした。

目の前に広がる景色、、本当に現実なのか、、、まるで映画を見ているようです。




ウトロの道の駅の隣に知床世界遺産センターなるものがありました。
中には知床の立体地図がありましたよ。
良いですねー。MTB乗りとしては、これの北海道版が欲しい所です。


ウトロ熊情報
出まくってます。


ゴジラ岩
世界遺産にはなれそうにありません。


なにを考えているのか、いないのか、、、、、寂しそうに佇んでいました。

ハリウッド進出したのにね。