宗谷岬
日本の最北端。
右奥にサハリンがうっすら見えてました。
観光客が多いですね。
ただの海岸なのにね。
でも、”日本最北端”って碑を見ると、ちょっと感動。
最北端の一番最北端。
写真待ち渋滞してました。
なので離れた所から記念撮影。
宗谷丘陵
57機の風車が迫力の風景を作っています。
真夏の超ー暑い時期でした。深緑がとても綺麗。また行ってみたい。
昔、氷河に削られて出来た地形だそうな。
稚内まであと5Km。
今回はウトロから約400Kmでした。
燃費は、、、言うまでもありません。
アルコールエンジンは燃費が悪いのです。
さて、秋にまた行ってきました稚内。
第3回北海道MTB旅行。
この時は10月末だったので、お土産屋さんもやってませんでした。
人もいません。絶景を独り占めです。
最北の宿、だそうな。ちょっと気になります。
間宮堂。
ラーメンが美味しい店だそうですが、、、やってませんでした。
風車がありました。ゲストハウスアルメリア。
宗谷黒牛のハンバーグやステーキの美味しい店、だって。
やってませんでしたよ。
宗谷岬、リベンジしなければ。