オロロンライン

なんにもありません。
30Kmもなんにもありません。

なんとも気持ちがいいくらい何もありません。見事です。


やっと見つけた看板には、稚内まで48Km、、と他人事のように書いてますよ、、
知り合いが自転車で北海道を回った時、餓死しそうになったと言ってましたが、、
気持ちがわかりますね。


街燈さえありません。
でもここ、夜走ったら 怖楽しそう。

と、いう事でもう1度、行ってきましたオロロンライン。
桃色に染まった空と利尻富士のシルエットが美しいです。


少しずつオレンジ色が強くなってきました。


陸地ではなく海にそびえているから美しいんですね、利尻富士。




海に沈む太陽がとても綺麗でした。





ちょっと動画も。




さて、主目的の真夜中ツーリング
案の定、 真っ暗でしたね。 人間や車どころか動物の気配さえありません。
これだけ何もないと幽霊さんも人恋しくて稚内のネオン街に繰り出す事でしょう。

いやー暗い。街頭が無いんですもの。
でも、ライトを消して走ると、13.5歳の月のおかげで道に自分の影が映ってました。
月って、とても明るいんですね。おかげで怖くはなかったです。風が強くて寒かったけどね。10月末だし。