ニセコ
赤井川の峠を越えると羊蹄山が見えました。
北海道らしい風景です。
あれはニセコの山のようですが、、、あの山の上に宿が?
赤井川の峠を越えたばかりなのに、、あそこまで登るの?、、、まじで?、、、、、、
失敗した!ーーーーあまり地形を考えず安い温泉宿を選ぶんじゃなかったーーーー
ニセコって高尾や手稲くらいだと思っていたら全然デカイじゃないかーーー
私の心の中ではこんな風に見えてましたね。
こんな山道の先に宿があるのか、?、、、
制限速度30km。冬季閉鎖。熊出没注意、、、、、、、、車も通らなければ、人もいません、、、、、、
不安を感じつつ、自転車でひたらすら登り続けましたよ。 すると、、
キツネさんが歩いてました。
ちょっと嬉しく思いつつ、さらに登り続けると、、、、、、、、、、、、
ありました! 温泉宿!! たった2軒だけど、、よかったーー。
しかし、、なんと、、、素晴らしい景色でしょう! 登った甲斐がありました。
こちらは五色温泉旅館
こちらはニセコ山の家。露天風呂が最高でした。
ニセコアンヌプリ。すごい迫力です。
向かいのイワオヌプリ。
山頂の岩と白い山肌が特徴的です。
白い岩が白い道を創っていました。
まるで稚内フットパスのよう。
山頂付近は空気が澄んで、とても綺麗です。
川の水も澄みきっていました。
まるで楽園のような景色。素晴らしいです。